POJ (北京大学オンラインジャッジ)に初めて提出してみた。オススメはしない

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] ?問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える?

POJ

http://poj.org/

きっかけ

欠点

  • ここにほぼ書いてある http://kyopro.hateblo.jp/entry/2018/02/08/011614
  • コンパイラが古いので書き方が制限される(いつものテンプレートを書き換える必要があった)
    • auto, using使えない
    • include<bits/stdc++.h>使えない
  • 自分のコードも他人のコードも見れない(学習に使えない)
  • テストケースも見れないはず(学習時にはまりやすい)
  • 提出後にブラウザをリロードして結果を確認する手間

補助としてのvjudge

  • https://vjudge.net/
  • ここからも提出は可能で、AC結果がリロードなしに分かったり、コード保存されたりする

おすすめできないので、代替案

  • 海外の問題を解きたいなら、POJ以外にもたくさんある
  • AOJにも英語だけの問題もある
  • おすすめ順番
  • AtCoder, codeforcesは解説も用意されている